top of page
検索


秋のイベント
最近、あるコーラーさんが使っていた曲が気に入って、そればかり繰り返し聴いています。スクエアダンスにぴったりの踊りやすいリズムで心が弾みます。音楽の力ってスゴイ。 音楽の力をスゴイと感じた出来事をもうひとつ。 筑西市で行われたイベントです。県の有志で踊ってきました。...
R
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


ナントススペシャル
気がついたらもう9月ですね。8月はどんな風に過ごしていたのだか、暑過ぎて記憶が溶けてしまったようです。 8月中に、プラスの講習が全て終わりました。フルバージョンのプラスがもう踊れますね。おめでとうございます💮 先月ベーシックを終えた方がメインストリームを始めました...
R
2024年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


7月後半です
💮おめでとうございます💐 ベーシック講習、修了しました。 11月にはDosadoパーティがあります。それまでには他のビギナーさん達もベーシックの過程を修了します。「久しぶりにスクエアダンスを再開したよ」組の方たちもいらっしゃいます。皆で行けそう🚙楽しみです💖...
R
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


ジャンジャンジャンボリーとその前日
明日はジャンボリーということで、ラウンドダンスの練習をしました。ジャンボリーに参加する人もしない人も。 ゲストコーラーと踊ったよ 今回は、茨城県連創立20周年記念のジャンボリー。 県連に加盟しているクラブ、サークルの会員全員に記念品が贈られます。缶バッジとエコバッグ。...
R
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


初の3セット
体験の方をふくめて3セットということはこれまでにもありましたが、現役ダンサーだけで3セットというのは今回が初めて。参加者数も最多の28人。 途中から来た方たちがドアを開けた瞬間、「えっ、多い」と皆さん固まっていたのがおもしろかったです😄 講習を受けている方は、...
R
2024年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


4月・5月はね…
春から初夏へ季節は変わりました。この間に新しくナントスに参加してくださった方が6名。他のクラブで踊っていらして「もっと踊りたい」といらした方々3名、スクエアダンス初めてという方々3名です。ようこそ🤠 4月は、茨城の貴公子(左写真)が埼玉のクラブのアニバーサリーでコール、ナ...
R
2024年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


春ですな
わが町でもやっと桜が咲きました。近年は温暖化の影響か、3月後半には散りかけていましたが、今年はゆっくり。つくばは、桜の多い町だと思います。 私の通勤路は両側に桜の木が並ぶので、桜のアーチができます。咲き始めもかわいらしいですが、散っていく様はまさに花吹雪。とても美しいです。...
R
2024年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


ただの例会
今回は、仲良くしていただいている2つのクラブにお声がけして、いつもよりも多い人数での例会でした。昨年同様の例会を開いた際はオープン例会と称しましたが、ナントスはいつでもオープン(どなたに踊りに来ていただいても歓迎)なので、オープン例会という名はふさわしくないかも…。ピッタリ...
R
2024年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


2月をふりかえって
2024年から例会を月3回にしました。今月は1回がホームとしている会場で、2回はセカンドホームとしている会場。こちらはすぐ横が公園なので、木々の緑が目に優しいです。まだまだ寒いですが、日差しに春の訪れを感じます。 スウィング、コロナ禍真っ最中には控えている方が多かったですが...
R
2024年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


茨城の貴公子
今日も3名の方が初めて訪れてくださいました。どうでしたかね?気に入ってくださっているといいなぁ ホワイトボードを見ていますね。もしかしてこれを見ているのかな? 「嫌なことがあったときに見よう」とお持ち帰りになった方もいらっしゃいました。
R
2024年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


大寒でしたけど
曇り空の寒い日でしたが、ダンスをするとポカポカと体が温まります。 中には扇子であおぐ方がいらしたほど。 数か月ぶりにいらした方は「(ダンスを)忘れたかと心配していたけど、思ったより踊れた」と嬉しそうにしていらっしゃいました。...
R
2024年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


2024年がスタートしました
皆さま、旧年中は大変お世話になりました。ありがとうございました🙇♀️🙇♂️ 新年1回目の例会 お一方が体験に来てくださいました。 ナントスは今年も、体験・入会の方を随時お迎えしていきます。 昨年ベーシックを修了したお二人は、メインストリームを順調に終え、プラスの講習...
R
2024年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


Merry 修了式
今年最後の例会では、ビギナーさんのベーシック&メインストリームの修了をお祝いしました。対象者3名のうち2名の方が参加。クリスマスムードの中での式です。 会員さんの手作りツリー。 40年前にお子さんのために作ったものだそう。 ふんわり温かい気持ちになります。...
R
2023年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


衣装2
衣装の話その2 久しぶりにふくらんだスカートをはいて参加したパーティーで「かわいい衣装ですね」と声をかけられました。その会場の職員の方だったようです。スクエアダンスなるものの衣装だと説明し、「よかったら、パーティーをご覧になってください」とお誘いしました。...
R
2023年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


衣装
来月にパーティーデビューを控えたお二人に先輩がコスチュームをプレゼントしてくださいました。お二人共とっても似合っていました。パーティーがますます待ち遠しくなりましたね✨ ブログ書きを1回さぼったので4週間ぶりです。その間のニュースを。...
R
2023年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


最多!
ナントス史上最多人数24名が出席しました。 「多いと楽しいわね」大勢いるとなんとなくワクワクすると皆さん。 3セットになったら部屋をどう使うかと相談しました。 たまにはわが街の紹介をしてみます。駅隣接の広場から。 つくばにゆかりあるミュージシャン明和電機さんの作られた楽器...
R
2023年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


適度な距離⁈
コーラーから離れていま~す。ソーシャルディスタンスってわけでも、誰かが勇気を出して「離れたい」と言ったわけでもありません。コーラー寄りにあるエアコンの効きが悪くて暑いから、離れてみました。よく効くエアコンの下で快適に踊れました。これまでは皆さん踊った後に扇いだりエアコン近く...
R
2023年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


4年ぶり、コンベンション
9月2日土曜日は通常通り例会も行いましたが、当ブログ担当者は例会を休んで、コンベンションに参加してきました。 コンベンションは、全国のスクエアダンス愛好者が集い、踊る大きなパーティです。毎年行われてきましたが、2020~2022年はコロナの影響で中止でした。今年は62回目。...
R
2023年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント


サバサンド
皆さま、サバサンド、お食べになりますか。トルコのドラマでサバサンドを知り、食べたいと思っていたら、近所のスーパーで発見。コッペパンで揚げた鯖に醤油の甘めのソース。ここ数年のお気に入りです。先日とある街で食べたサバサンドは、マリネした鯖のサンドイッチでした。夏には酸っぱいもの...
R
2023年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


夏休みと言えば…?
7~8月は日本の学校の夏休み期間にあたりますね。皆さんの夏休みの思い出はどんなことでしょう?宿題の読書感想文。私はこれが嫌で嫌で。そもそも読みたいと思っていない本を読むこと自体が苦痛。読みたいと思っていないのだから、本の感想を聞かれても、そんなにたくさんは出てこない。読んで...
R
2023年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
bottom of page